夢「腸活を全国展開したい」/ 大阪 茨木市のおウチ腸活・腸もみサロンオーナー 管理栄養士(広口みどり 様)
体の不調を整える方法はネットでたくさん出てくるけど、いったい自分には何が一番適しているのか? その中でも、腸活が良いって聞くけど、いったいどんなものなのか? 今回のインタビューは、大阪 茨木市の『おウチ腸活・腸もみサロン…
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
2019.03.30 和真宇部
体の不調を整える方法はネットでたくさん出てくるけど、いったい自分には何が一番適しているのか? その中でも、腸活が良いって聞くけど、いったいどんなものなのか? 今回のインタビューは、大阪 茨木市の『おウチ腸活・腸もみサロン…
2018.09.14 坂本 愛
千束でダンスが学べる、 中村隆彦ダンススタジオ様 お風呂屋さんの地下にあるという親しみがある立地です。 今回インタビューさせていただくのは 代表取締役である中村様から なんと2時間に渡るロングインタビューをお受けいただい…
2018.09.04 坂本 愛
浅草橋にある女性専用ボクシングクラブがあるということで 代表の向様にお時間をいただきました! 合間に浅活スタッフも会員さんとお話しをしたりだとか 誰とでも親しみやすいのがとても印象的なジムです♪ ガールズファンボクシング…
2018.08.23 坂本 愛
モノづくりが盛んな蔵前にオーダーメイドで作れる額縁の専門店さんがあるというのを インスタグラムで見つけ、 あまりにも額縁が綺麗だったのに一目惚れしてしまいました! ナビス画材 オーナーの山下様にインタビューさせていただき…
2018.08.23 坂本 愛
浅草橋にある生姜焼きキングさん。 生姜焼き専門店さんって聞いたことはありますか? 浅草橋で働くガテン系の方々にがっつり食べられると 大人気な生姜キング オーナーの岩井様にインタビューしにお伺いしました! お店を始めたきっ…
2018.08.22 坂本 愛
整体やマッサージへ行って、自分の身体のお悩みを打ち明けたことはありますか? 隠れ家にいるように、くつろぎながら寄り添うように悩みを聞いてくれる リラクゼーションサロンさんがなんと、元浅草にあると! トータルボディデザイン…
2018.07.02 坂本 愛
平日でも人の出入りがとっても多い、浅草の仲見世通り。 その中にある「履物さんえす」の、3代目の息子さんにインタビューしてきました!! 後継者不足が理由で廃業してしまう会社や職人さんも多い中、すてきな想いで仕…
2018.06.30 坂本 愛
浅草エリアといえば、人気ハンバーグ店、モンブラン。 けれど、モンブランには負けない、創作気まぐれソースのハンバーグ&ステーキが食べられるお店があると聞き、気まぐれの謎に迫ってみようということで、オーナーの星様の元にインタ…
2018.06.25 坂本 愛
こんにちは!先日は、浅草方面にちょっと足を伸ばして、おもしろい隠れ家の整骨院を見つけたので、院長の田口さんに早速インタビューして来ました!! まず、入り口。 扉を開けると、居酒屋さん。 「あれ??間違えたかな????」 …
2018.06.24 坂本 愛
今回は、浅草橋から上野方面に向かって、2017年の12月にオープンした、女性専用のキックボクシングジムを発見! 早速インタビューして、他にはないキックボクシングジムの魅力を聞いてきました!! 答えてくださったのは、代表の…
2018.06.23 坂本 愛
浅草橋では、アクセサリーパーツや皮製品のお店が多い中、今回は「フェルト」を取り扱っている、SUNFELTさんに行ってきました〜! フェルトって、小学生の時以来?なので、手芸で使うイメージしかなかったのですが、今では手芸は…
2018.06.22 坂本 愛
浅草橋は、アクセサリーパーツが豊富な街としても有名ですが、数あるパーツ屋さんの中で、浅活スタッフが目をつけたのが、昭和初期から続く、j4さん。 社長にお逢いする機会が作れたので、早速お話を聞いてみました!! …
2018.06.07 坂本 愛
こんにちは! 今回は、ちょっと自転車を漕いで、となりの両国まで行ってきました〜なぜなら、両国に、スポーツアロマのサロンがあるらしく、 スポーツアロマという、あまり聞き慣れないキーワードに興味を持ったので、オーナーの東内さ…
2018.05.31 坂本 愛
最近、蔵前におしゃれカフェが増えてきました。 そんな中、隠れ家的なカフェを見つけたので、早速店長さんにインタビューしてきました!! 浅勝スタッフ的に、自家製レモネードがオススメ! 喫茶店の雰囲気が好きな方にはピッタリの、…
2018.05.29 坂本 愛
このピアスも! このバックも! 作れちゃう編み物ワークショップを定期的に行っている、210knitさん。 新御徒町A1出口から徒歩3分のビルの5Fにあります。 初心者でも針の持ち方から体得できる210Knitって? 業界…
2018.05.26 坂本 愛
突然ですが、YKKって知っていますか? あのチャックで有名なメーカーさんです。(http://www.ykkap.co.jp/) 今回は、YKKの歴史とものづくり体験ができる「ものづくり館byYKK」で、スタッフさんにイ…
持続可能でよりよい社会の実現を目指す17の目標, SDGs(持続可能な開発目標)2020年はSDGs達成に向けた「行動の10年」最初の年。持続可能な未来に向けて, できることから始めましょう。