今回は「全国のエンジニアを元気にする」というミッションを掲げ
IT技術者の教育・ソフトウェア開発をおこなっている 株式会社エンベックスエデュケーション
荒木泰晴社長にお話を伺いました。
荒木社長の話しぶりからは、教育・研修に対する自信と誇りが伝わってきます。
そして、社長だけでなく社員さんにも、そのマインドがみなぎっているように感じられました。
IT業界に興味がある方はもちろん、逆にIT業界に対して苦手意識がある就職活動中の方、
また社内の雰囲気を良くしたいと考えている管理職の方や、事業拡大のヒントを得たいという方は必見です!
Contents
―事業内容を教えてください。
2つ事業があり、1つはITの研修・人材育成、もう1つはソフトウェアの開発です。
―この事業を始めたきっかけは何ですか?
元々は、メーカーのトレーニング部門からスタートしました。
あるとき、専門の教育カリキュラムの作成・それに対して補助金や助成金を出すという
厚労省の「高度人材育成」プログラムに関わったことが転機となり、
そこから「若者向けのITトレーニング」を強化する運営形態となりました。
主には、就職後の社内研修を対象としています。
―IT業界を目指す人は増えていますか?
この10年くらいですごく増えましたね。
男女比は7:3くらいですが、もともと理系の志望者が多いので、
これまで女性志望者は1割もいないくらいでした。
平成29年の調査で30%まで伸びてきたことが分かっています。
―女性も活躍できる業界ですか?
実は、ソフトウェアのエンジニアは女性が向いていると思っています。
しかし、今まで知ってもらう機会づくりを作れていませんでした。
なので、研修や大学で就職の話をする際に、「実は女性向きである」ということは
よく話をしますね。
―どういったところが女性向きなのでしょうか?
座ってPCを打つ仕事ができる、という点です。
実は、本音の部分でこういった働き方をしたいと思っている女性は多いんですよね。
しかし、一般事務の求人は大学生向けにはほとんど出回らない。
そういった意味で、エンジニアはニーズとマッチしています。
また、日本人はもともと勉強が好きで、スキルアップ意欲も高いので、
希望する環境で働きながら着実なステップアップを叶えたい方にはうってつけだ
と考えています。
―どのようなお客様を想定していますか?
研修をおこなう企業は500社にのぼります。
4~6月にかけて、純粋な新入社員の数で1500人の方へ研修を行っています。
全国100会場で実施しています。
―集客はどのようにされていらっしゃいますか?
前提として、ITの仕事というのは、離島にいても北海道にいても、東京と同じように
仕事ができるものだと思っているんですね。
例えば、地方で生まれ育ったからエンジニアになれないというのはおかしくて、
そういう状態を打破したいのです。高度人材育成という事業は全国でやっていきたいんです。
そのために、地方のふさわしい団体・自治体へ行って、
「地域の産業強化のための基盤人材を育成する仕組みを導入してくれませんか」と
直接しゃべったりしています。
今話していることと同じことをしゃべってるんです(笑)
サービスのコンテンツはこちら側で提供する、毎年必ず実施をするという約束のもと、
対象企業の紹介などを受けています。
研修成果の発表もしています。
現時点で、40都道府県を網羅しています。
―今後のビジョンを教えてください。
会社の理念は「全国のエンジニアを元気にする」ということ。
それにふさわしいことをしていきたいと思っています。
―それを実現するためのアイディアはどんなことがありますか?
学生に興味を持ってもらう活動や、子供向けのプログラム教材の開発、
またオンラインで研修環境を作る事業に力を入れています。
今後も、理念の実現に必要な事業を立ち上げていくんだろうな、と思っています。
―御社のPRをお願いします。
私たちは、「未経験の方でも、3か月のトレーニングでプログラマーの初級に育てあげる」
ということへの自信があります。
業界で活躍したい一人でも多くの若者にこの事業を提供していきたいですね。
~編集部あとがき~
インタビュー後、「最大のPRは【社員が素晴らしい】ことなんだ」と
笑顔で教えてくださる荒木社長。
社員さん同士で交換し合うサンキューカードや社内の雰囲気からも、
風通しの良さを感じ取ることができます。
「社員に正しく還元したい、私はそのために存在している」―こんなことを社長に言われたら、
相乗効果でいい循環が生まれていること間違いなしですね!
離職率が低いというのもうなずけます。
ザ・理系のイメージがあるIT業界ですが、中身が無機質なわけでは全くなく、
つまるところは人と人との繋がりである。
そんなことを学ばせていただいたように思います。

会社名:株式会社エンベックスエデュケーション
代表取締役:荒木 泰晴
所在地:東京都新宿区高田馬場3-12-2 高田馬場OCビル
連絡先:TEL:03-6871-6988 (代) / FAX:03-5937-8461
事業内容:ITにおける人材育成事業、エンジニアリングサービス事業
公式HP:https://www.embex-edu.com/
facebook:https://www.facebook.com/embexedu/