今回は、先月OPENしたばかりのDesign Bodyさんへ取材してきました!
聞けば聞くほど、特徴的なパーソナルジムだったので、早速インタビュー内容をご紹介します^^
答えてくださったのは、Design Body代表 石橋 辰基さま (写真右)

Contents
なぜ、パーソナルジムをオープンしたんですか?
元々メーカーの仕事(サラリーマン)をやっていたんです。
1週間に1回くらい定期的にお客様が来てくれる場所が欲しいと思って出来たのが、
スポーツジムでした。
なぜ東上野なんですか?
建物の外観より、内観で選びました。
ガラス張り、広さ、長方形の部分がよかったからです!


どんなお客様が多いですか?
30代・40代の女性が多いです。
人それぞれですが、自分に投資する時間が出来た方や、ジムの会員になっても、行かなくなってしまう人が多いですね。
運動が好きな方は積極的に来てくれますね。
お食事指導もやってますよ!
Design Bodyだけのこだわりは何ですか?
サラリーマン時代は、証券会社だったんです。
そこで思っていたことは、やっぱり楽しい人生をお客様には送って欲しいと思う中で、
お金払って何をするかって、極論、異性にモテることだと思うんです。
だから、そこを視野に入れてアドバイスしたいと思っているんです。
ただ、自己満足(異性にニーズのないカラダづくり)にはしたくないので、
オーダースーツやシャツ、私服にも広げて、最終的にモテる男性・女性を増やしていきたいと思って運営しています。
坂本:「トータルプロデュースですね!」
そうですね!
””モテるために”” っていうキーワードで動いているんで、今後ホワイトニングの会社様とも提携しています。
ボディクリームも置いているんです。
元々化粧品関係でやっていたので、最新の製品なども扱っているので、お客様が情報としても手に入れられるというところを大事にしています。
時間をかければ、トレーナーさんがサポートついて誰でも重いダンベルを持ち上げたり、痩せることは出来ます。
ただ、その先が、「人気が出る」じゃないと意味がないと思っています。
痩せるじゃなくて、モテるがゴールです。
「ここに来ると、結婚できる」みたいのがいいですね〜!
婚活している方にもいいですね!
痩せるだけでなく、もちろん太ることも可能ですよ。
どんなお客様に来て欲しいですか?
婚活を視野にいれて変わりたいという
モテる人を増やすビジョンに共感してくれる人が欲しいです。
今後の展望は?
お店を広げることもそうなんですが、別のビジョンとして、
スポーツ選手のセカンドキャリアの場としても提供したい。
そういった人をどんどん雇用して広げていきたいですね。
1つのことに夢中になって成功してきているから、人として魅力があるのはアスリートだと思うんです。
その魅力が年齢と共に終わってしまうのはもったいないから、
その魅力を接する人に伝えられる方法として、トレーナーの道を歩んで欲しいと思うんですよね。
そういう人の方が魅力だし、そういう人から吸収して欲しい。
人から学ぶ、吸収する場所が、良い会社じゃなくても良いと思うんです。
まとめ
27歳で、浅活代表の宇部と同い歳。
石橋様のような芯が通る、素敵な想いを持った方が増えていくと、街が元気になり、街の活性化に繋がると思っています!
ありがとうございました^^
Design Body ~Institute~ 詳細
〒110-0015
東京都台東区東上野1-6-8 2F
アクセス
[都営大江戸線]新御徒町駅 A1出口より 徒歩2分[東京メトロ銀座線]稲荷町駅 1番出口より 徒歩6分
[日比谷線]仲御徒町駅 3番出口より 徒歩5分
[JR]御徒町 徒歩6分
[JR、日比谷線、銀座線]上野駅 3番出口より 徒歩7分
連絡先
TEL 03-6803-2959 FAX 03-6803-2969
営業時間
10:00~22:00
最終チェックイン 21:00
体験 1回60分3,000円!! お気軽にお問い合わせ下さいませ☆
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/d_b_institute/