ママセラピスト Ayako様|ママの心の支えになる性教育の書籍を出すことが私の夢
事業内容を教えてください 「自分を大切にする」をテーマに、主にママへ向けて植物療法を使ったケアやデリケートゾーンのケア、性教育について伝える活動をしています。 コロナが拡大する前は植物療法について伝えるセミナーやアロマや…
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
2020.12.24 小峰歩子
事業内容を教えてください 「自分を大切にする」をテーマに、主にママへ向けて植物療法を使ったケアやデリケートゾーンのケア、性教育について伝える活動をしています。 コロナが拡大する前は植物療法について伝えるセミナーやアロマや…
2020.11.13 鈴木聡子
今はスマホさえあれば簡単に誰でも“動画デビュー”できる時代。 「Youtuber」に憧れる子どもも多いですね。 動画で様々なコンテンツがあり、楽しめるサービスはもちろん、 自分の知りたいことを動画で学ぶこともできます。 …
2020.11.04 鈴木聡子
副業を容認する企業が増えてきました。 副業で異業種の経験などを積んだ社員による「イノベーション(革新)創出につなげる」という意見もあるようですが、 いやいや、本音は「お給料は上がらないから他のところで稼いでほしい」ではな…
2020.11.01 鈴木聡子
週末に、旅行や欲しかったモノを買う予定があると、 それを楽しみにワクワクして、その週の仕事をがんばれますよね! 週末のことを考えるとニヤニヤして、朝から気分がよくなります。 やっぱり単純ですが、ご褒美って大切です! そこ…
2020.11.01 小峰歩子
イラストや動画を制作するクリエイターの方へ いま、どんな場所で活動されることが多いでしょうか?企業やWeb上でのシゴトが多いのではないでしょうか。 ここではちょっといつもとは違う分野で活躍できるアイデアをご紹介したいと思…
2020.11.01 鈴木聡子
ファッションに興味を持ち始める中学生に向けて、楽しく学べる講座のアイデアをご紹介します! ファッションを楽しむ子どもが増えることで、将来の人材育成に貢献し、 アパレル市場を活性化させませんか? 自分の好きな服を着るのもい…
2019.02.25 濱野奈津子
突然ですが、「ターゲットアレルギー」の方はいませんか? 「起業したいなら、ますターゲットを決めなきゃね!」 きっと、これを読んでいる人なら1度もは耳にしたことがあるはず…! しかし、具体的な決め方を教えてもらえることがあ…
2019.02.21 濱野奈津子
こんにちは。濱野奈津子です。 このブログを読んでくださる皆さまの中には、 「商品には自信があるのに、なかなか売上につながらない…」 「お客様に認知してもらうためにはどうすればいいの?」 という悩みを抱えている方がいらっし…
2019.02.05 濱野奈津子
「毎朝その日の計画を立てて業務を始めるけれど、計画通りにいったた試しがない」 「計画倒れが当たり前になってしまう」 「常に時間に追われて疲れた」 誰しも、このように感じた経験があるのではないでしょうか? 今まさに悩んでい…
持続可能でよりよい社会の実現を目指す17の目標, SDGs(持続可能な開発目標)2020年はSDGs達成に向けた「行動の10年」最初の年。持続可能な未来に向けて, できることから始めましょう。