2018/04/05
生肉・牛肉刺し・牛ユッケが堪能できる東京の穴場焼肉店「焼肉匠 勝善」

今回、インタビューにご協力いただいたのは、店長の新枝様。
他の焼肉店とは一味も二味も違う魅了を語っていただきました!!
Contents
今回、東日本橋にお店をオープンしたキッカケは何ですか?
場所で言うと、馬喰町・東日本橋エリアは、飲食店が少ない、焼肉店は特に少ないんです。
お店の前を通る時に、「焼肉屋がなくて困っていた」という声や、
いつも焼肉を食べる時は隣町まで歩いているという声を聞き、
近隣にマンションやオフィスが多いので、ここだったら焼肉を探している人や、近隣の家族の方も来てもらえるかと思って選びました。
焼肉匠勝善のお店の雰囲気はどんな感じですか?
店内はシックな感じですが、従業員はファミリーです^^
(ホームページより引用)
焼肉匠の料理長が父で、店舗のオーナーが実の息子なんです。
匠の職人さんは、焼肉歴40年以上のベテランで、お母様がホールをやっている。
私は、後輩にあたります^^
アットホームな雰囲気も大事にしています。
店内がシックなので、良いギャップがありますね。(笑)
坂本「 店内に、ワインが多いですね!」
私がワイン好きで、オススメしたいワインを店内に飾ってます。
お肉に合うワインを選びます。
(ホームページより引用)
普段、どんなお客様がいらっしゃいますか?
週末は、近隣のご家族の方がほとんどです。
平日は地域柄、オフィスの会社員の方が多いですね。
勝善さんの、おすすめメニューは何ですか?
他店と違う大きなところは、「牛の生肉」が提供できるところです。
牛肉のお刺身、牛肉のユッケ、牛の握りがあります。
坂本「牛のお刺身は食べたことないですね!!!!」
生肉を扱うには、今すごく厳しくて、許可を取るだけでも大変なんです。
坂本「ええええ!そんなに厳しいんですね!」
専用の調理場が必要になりますし、専用の包丁・まな板・冷蔵庫も必要になるんです。
食べられるお店も限られていますしね。
さいごに、今後、お店の展望をお聞かせください
まだまだお店を始めたばかりなので、今は来てくださるお客様が近隣の方がメインですが、
お店のためにわざわざ足を運んでくれるという方が沢山来るお店にしたいですね!
新枝様、ありがとうございました^^!!!
焼肉匠・勝善 詳細
店名
焼肉匠 勝善 (カツゼン)
予約・お問い合わせ
050-5594-9869
住所
東京都中央区東日本橋3-4-1 サンビル 1F
交通手段
馬喰横山駅A2出口から徒歩3分
東日本橋駅から徒歩5分
馬喰町駅から徒歩5分
小伝馬町駅から徒歩5分
馬喰横山駅から148m
営業時間
17:00~24:00
定休日
日曜日
インスタグラムはこちら
関連記事 - Related Posts -
-
2018/04/21
-
他の店舗とは一味違う!美味しいだけじゃない浅草橋の肉寿司【インタビューレポ】
-
2018/04/26
-
夜定食も食べられる!はまぐりと日本酒がおいしい「海のたから」インタビュー
-
2018/04/06
-
婚活の前にダイエットするなら台東区のパーソナルジムデザインボディ
最新記事 - New Posts -
-
2018/04/26
-
夜定食も食べられる!はまぐりと日本酒がおいしい「海のたから」インタビュー
-
2018/04/25
-
メディア掲載多数!全て手作りのハンバーガー誕生秘話を聞いてみた【インタビューレポ】
-
2018/04/25
-
東京浅草橋の手作りサバサンドが人気の「さるやすみ」インタビューレポ
-
2018/04/22
-
浅草橋エリアのインスタ映え・インスタグラマー店舗アカウントまとめ